PVE | PVP | テュール | Code:V | アザゼル | 深淵餐宴 | 天啓 |
---|---|---|---|---|---|---|
S | A | C | S | S | B | B |
S~Dの5段階評価
レアリティ | プレミア |
ジョブ | 火力 |
ブランド | スノー・エイ |
原作 | 格闘学園 |
ステータス | 初期値 |
---|---|
攻撃 | 95 |
HP | 1440 |
防御 | 5 |
会心率 | 10% |
会心ダメージ | 150% |
支援強化 | 0% |
効果命中 | 0% |
正確な測算 |
---|
横一列の一番前の敵を優先的に攻撃する。 |
射程 | 攻撃速度 |
---|---|
6 | 速い |
LvUP効果 |
---|
Lv.2:通常攻撃のダメージが25%アップする |
LV.3:通常攻撃のダメージが25%アップする |
一を聞いて十を知る |
---|
全てのエレメントを消費し、全ての敵にダメージを与え、対応するエレメントの効果を発動する。 元素バースト:それぞれの元素は範囲ダメージを1回与える 火元素:燃焼ダメージを与える 氷元素:凍結ダメージを与える 毒元素:5秒間、ターゲットの受ける治療効果を14%、HP吸収効果を30%ダウンさせて、ターゲットのデバフ効果ごとにダメージを20%アップさせる |
初期EP | EN回復速度 |
---|---|
10 | 6/秒 |
LvUP効果 |
---|
Lv.2:奥義ダメージが30%アップする。火元素、氷元素ののダメージが40%アップし、毒元素のダメージが100%アップする |
LV.3:奥義威力が16%アップする。奥義を発動した後、すぐにパッシブが発動する |
武道の理 |
---|
炎上、凍結、中毒状態になったターゲットを攻撃すると、各状態に応じた元素バフを得られる。自分が通常攻撃を6回行うたびに範囲攻撃が発動し、全ての敵にダメージを与える 元素吸収:炎上、凍結、毒を持つターゲットにダメージを与える時、対応する元素を吸収して自身を強化する。元素効果は奥義により消費されるまで続く。 火元素:通常攻撃でターゲットに燃焼ダメージを与える 氷元素:通常攻撃をすると20%の確率でターゲットを2秒間凍結させる 毒元素:通常攻撃でターゲット及びその近くの敵にダメージを与える |
LvUP効果 |
---|
Lv.2:火元素、毒元素のダメージが110%アップし、氷元素が発動した時はターゲットに凍結ダメージを与える |
LV.3:範囲攻撃のダメージが30%アップ、通常攻撃の回数-1 |
数値分析 |
---|
周囲に敵がいない場合、ダメージが15%まアップする |
LvUP効果 |
---|
Lv.2:攻撃速度が10%アップし、会心率が10%アップする |
LV.3:周囲に敵がいない場合、ダメージが25%アップする |
【Pスキルで元素バフを獲得、通常攻撃を一定数ごとに全体攻撃】 状態異常となった敵を攻撃するたびに、各状態に応じた元素バフを獲得する。自身では敵に状態異常を付与できない為、味方のサポートが必要となるが、通常攻撃を一定数行うごとに全体攻撃も可能で、複数の元素バフを獲得することができれば与えるダメージは高い。 【技スキルで元素バフを消費し全体攻撃】 消費した元素バフによりそれぞれ追加効果を与える。元素バフが多いほど全体攻撃の回数が増加する為、複数の状態異常を付与できる編成で戦闘に挑みたい。 全体攻撃に秀でているので、敵の数が多いコンテンツで活躍が期待できる。元素バフ獲得の為、同時に編成するキャラに注意する必要があるが、複数のバフを得られたときの爆発力は高い。 |
![]() 速攻セット | 攻撃速度+35% |
![]() 会心セット | 会心率+10% |
![]() 永久・影忍バッジ | 装着者は奥義発動後、攻撃の376%分、HPを回復する。10秒間、攻撃速度が56%アップする |
![]() 永久・夢幻バッジ | 攻撃速度が20%増加。通常攻撃時、21%の確率で、ランダムで4回、攻撃力160%のダメージを与えるイナズマが発動 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。